Kiwi PR合同会社は一般社団法人日本観光文化協会の認定校として、
以下の資格に対しての受験対策講座を実施します。

Kiwi PRのセミナーサービス

01観光特産士検定

観光特産士®検定は、一般社団法人日本観光文化協会による「全国地域の食」と「地域の伝統と技」(土産物、駅弁、伝統工芸品、伝承品、地場産業など)の地域の特産品に関する検定です。

Kiwi PR合同会社は観光特産士検定4級及び3級の対策講座認定校として、試験対策講座を実施します。観光と特産品、文化や歴史の知識を保有する貴重な人財として、その活躍の幅を広げていただきたいと考えています。

対策講座

例年試験は6月及び11月に実施されます。対策講座は5月及び10月に実施予定です。

対策講座の実施概要及び申込はこちらをご覧ください

リンクは準備中(Peatixで申込していただきます)

試験に関するお申し込み等は一般社団法人日本観光文化協会のウェブサイトをご覧ください。

https://jtmm.jp/
試験の特長

「特産品の企画や開発、観光資源の活用、広報などに取り組む方や、高い関心をもつ方」「地域の特産品が大好きな方、もっと特産品に関する観光のこだわりを深めたい方」を対象としています。

メディアも着目

「観光特産士®検定」は、テレビや新聞、雑誌などにも取り上げられています。全国の特産品を食べ歩いているプランナー・アドバイザーの方や、観光・旅番組のキャスターや、タレントの方、物産展の企画やホテルやレジャー施設、交通機関などに従事されている方にも、ぜひ取得していただきたい資格です。